メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • サイトマップ
  • ビデオ
  • ご連絡

パンくず

  • ホーム
  • フォームなどの修正後にキャッシュをクリアする必要がある

フォームなどの修正後にキャッシュをクリアする必要がある

drupal
drupal
development
system_management

Drupalの各モジュールでページを組み立てます。毎回各ページにアクセスする際に、モジュールでそのページを組み立てれば、パフォーマンスが悪くなります。特にモジュールが多くインストールした場合、パフォーマンスがなおさら悪くなる一方です。

Drupalの優れる一つは:モジュールで組み立てたページをキャッシュします(DBに格納)。そのページにアクセスするときに、キャッシュされたページを呼出して表示します。各モジュールを実行して、ページを組み立てることはなく、パフォーマンス上に問題を生じることはなく迅速にページの表示ができるようになります。キャッシュされた内容はフォームの構成、画面のテーマ、メニュー、イメージなどがあります。もちろん動的なページ要素(例:ユーザーに属するグループの表示)が各モジュールのロジックなどより生成されます(各モジュールが動的な条件のキャッシュもあります。例:Views、rulesなど)。

ページの内容がキャッシュされる反面に、ページを変更した場合、そのキャッシュを再作成しないと、変更された部分がうまく表示されなくなります。Drupal7では以下のキャッシュをよく利用しています:

  • cache
  • cache blok
  • cache field
  • cache form
  • cache menu
  • cache page
  • cache rules (インストールされた場合)
  • cache views
  • cache panels(インストールされた場合)

これらの部分が変更されたら、キャッシュのクリア、再作成が必要となります。一番簡単な方法は管理画面でキャッシュをクリアすれば良いです。
 Home » Administration » Configuration » Development » Performance画面に「Clear all caches」ボタンをクリックします

 

ホーム

古松

検索

Article Category

  • apache(7)
  • css(19)
  • drupal(295)
  • Electron(4)
  • html(34)
  • javascript(27)
  • laravel(4)
  • linux(5)
  • macOS(2)
  • mysql(13)
  • php(19)
  • python(4)
  • SEO(12)
  • video(72)
  • Visual Studio Code(4)
  • windows(13)
  • wordpress(32)