メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • サイトマップ
  • ビデオ
  • ご連絡

パンくず

  • ホーム
  • Notepad++のSSH通信(SFTP)設定および接続エラーと対処

Notepad++のSSH通信(SFTP)設定および接続エラーと対処

development
windows

やりたいこと:NodePad++のSSH通信設定

  • Notepad++のFTPでサーバーのファイルを参照しながら変更することもでき、とても快適な作業ができます
  • レンタルサーバーの仕様、またセキュリティを考慮して、やはりSSH(FSTP)での通信が必要となります
  • NodePad++のFTPプラグイン(NppFTP)がSSHにも対応しています
    • メニュー ⇒ プラグイン ⇒ NppFTP を選択すると、FTP接続ウィンドウが現れます
    • Settingアイコンをクリックすると、接続先の追加、接続の方式選択ができます(接続設定は省略)
    • SettingにConnection Type:SFTP を指定します
    • AuthenticationタブでSSHの秘密キーを指定し、パスワードログインの代わりに秘密キーを使用することを指定します
      notepad++のSSH通信設定
    • FileZillaでSSHの同じ秘密キーを使用します(SSHの公開キー、秘密キー作成の説明を省略します)

問題:サーバーにSSHで接続エラーが発生

  • FileZillaで同じサーバー、同じ秘密キーを使用したのに、なぜかNodePad++のみエラーが来ました
    Error durong authentication: Access denied. Authentication that can continue: password, publickey
    Unable to connect

    SSH接続エラー

  • エラーメッセージで調べてみたら、同じ現象を見たユーザーが沢山いました

原因:プラグインNppFTPがOpenSSHフォーマットの秘密キーが必要

  • FileZillaのSSH秘密キーはPuTTY用のフォーマットなので、この秘密キーをそのまま使用することはできません
  • PuTTY Key Generatorで秘密キーをOpenSSHに変換する必要があります
    • PuTTY Key Generatorを起動します
    • 秘密キーを読み込みます
    • メニュー:Conversions ➡ Export OpenSSH key を選択し、OpenSSHフォーマットのキーファイルを作成します
  • 再度NodePad++で秘密キーを指定して、サーバーへの接続をすれば、今度無事アクセスできました。
ホーム

古松

検索

Article Category

  • apache(7)
  • css(19)
  • drupal(295)
  • Electron(4)
  • html(34)
  • javascript(27)
  • laravel(4)
  • linux(5)
  • macOS(2)
  • mysql(13)
  • php(19)
  • python(4)
  • SEO(12)
  • video(72)
  • Visual Studio Code(4)
  • windows(13)
  • wordpress(32)