メインコンテンツに移動
DrupalのTwitterモジュールより記事作成時に自動的にTwitterへの投稿+TwitterのSummary Cardでリッチなコンテンツ表示
DrupalのTwitterモジュール導入より記事作成時に自動的にTwitterへの投稿可能
- モジュール: Twitter7.x-6.2 をインストールします
- サブモジュール: Twitter Postも一緒に有効化します
- Twitter Appsで適切な名前でプロジェクトを作成します
- アクセス権限は必ず「読み・書き」権限(Access level : Read and write)を設定します
- 「読み」だけの権限では、Appからの投稿はできないので、ご注意ください。
- ホーム » 管理 » 環境設定 » ウェブサービス » Twitter 管理画面で上記設定したAPIキーを登録します
- Consumer Key (API Key)
- Consumer Secret (API Secret)

- 上記設定が完了後に、コンテンツタイプ管理画面でTwitterへ投稿するコンテンツタイプのフィールド管理画面でTwitterフィールドを追加します
- コンテンツ(例:記事)が作成時に追加されたTwitter投稿フィールドが現れます
TwitterのSummary Card利用の設定
コンテンツ作成時にTwitterへのメッセージ個別対応可能
- Drupalのモジュール:Twiiter PostがTwitterへのメッセージを初期値としてTokenの[node:title]などの設定で、投稿時にその値をメッセージとしてTwitterへ投稿します
- 必要に応じ、Tokenの初期値を消して、個別のメッセージをセットして投稿することができます
