やりたいこと:一つDrupalのソースで複数のサイト(複数のドメイン)を構築したいです
- Drupalを用いて複数のサイト(ドメイン)を構築する場合、一つサイト(ドメイン)ごとに一つのDrupalソースで構築することがもちろん問題はありません
- Drupalソースが分散すると、バージョンアップ、バグ管理などの作業が大変になります
- 当然一つのDrupalソースの元で複数のサイト(ドメイン)の構築が必要となります
- 一ドメイン ⇒ Drupalソース ⇒ 共有DB
- 一ドメイン ⇒ Drupalソース ⇒ 独立DB
- Drupalでは複数のサイト(ドメイン)への対応をしています
sitesディレクトリの下にドメインごとの子ディレクトリを作成してマルティサイトを構築します
- 複数のドメイン名をDrupalのルートディレクトリに同期します(例:シンボリックリンクでドメイン名をディレクトリと同期します)
- 例: old-pine.net をDrupalのルートディレクトリにシンボリックリンクで同期します
- Drupalのルートディレクトリの下に sites ディレクトリがあります。sitesの下に各メイン名に同期したいディレクトリを作成します
- 例:sites/pine を作成します
- sites/sites.phpファイルでドメイン名をディレクトと同期設定を行います
- 例: 'old-pine.net' => 'pine' (書き方: ドメイン名 => ディレクトリ名)
$sites = array( 'old-pine.net' => 'pine', );
- 例: 'old-pine.net' => 'pine' (書き方: ドメイン名 => ディレクトリ名)
- 新規作成したディレクトの下にサイトのインストール設定ファイル(settings.php)の作成
- 追加したドメイン名でサイトをアクセスして、新規サイトができたことを確認します